top of page

フォーラムのコメント

研修のお礼
In IDA Forum
Go Yoshida
管理者
2021年8月07日
お疲れさまでした。 オリンピックを見ながら(スミマセン💦)書いております。 連日、沢山のメダル獲得とそのドラマが話題になっていますね。 ところで、、、期待されていた有名選手が意外にも予選落ちする一方で、 初出場でメダルを獲得する全く無名だった選手が多くないですか? 彼らに共通するのは、自分が弱いことを知っていることだと思います。 自分のことを天才ではなく、所詮凡人かそれ以下だと・・・。 だから、継続努力によって圧倒的な強さを身につけています。 その過程が、技術的のみならず精神的な強さの獲得につながるのでしょう。 大舞台でその元凡人が天才を倒しています。 技術的強さは先天的に持っている人が強いかも知れませんが、 精神的強さは後天的努力でしか身につかないものです。 人生後半になるほど後者の方が価値が高くなっていきます。 森脇さんの文面からは、理想のインストラクタ像があるように思います。 天才ではないのですぐに実現できないのだけど、確かにある! 我々凡人はそこに向けて努力を継続することです。 いつか“インストラクタ道 森脇流”が出来たら、 それを自己実現というのでしょう。 覚悟を決めたらウィザードが起動するよ。後は次へ次へと進むだけ。 ご自身の中の神様?が正しく誘導してくれます。頑張れー!
1
0

Go Yoshida

執筆者
管理者
管理者
+4
その他
bottom of page